夜勤明けの血糖値は75mg/dlでした。

ここのところ、いやに低い値が続くので、測定器が壊れてるかも…と思って、他の測定器を借りて測ったんですが、別に故障でもなさそうです。

 

ところで…。

最近、Twitterにハマってます。

僕のTwitterとの関わりは、かれこれ10年ぐらい前から。

最初は使い方が分からなかった。動機がこれまた不純で、金稼ぎ目的だったんです。

以前はただただ、やたらめったらフォロワーを増やすために、ツールを使っていました。

知る人ぞ知るフォローマティックとかTwitterブレインとか…。

あれで2000フォロワーのアカウントを10個ぐらい作って、一斉に凍結されてしまいました。

馬鹿ですな。

そうやって集まったフォロワーの内訳も、一般的な企業広告や芸能人、アダルト、出会い系や金融・投資やギャンブルが交じっていて、属性ってのがもうめちゃくちゃだった。

何にしろ、ツールが僕の意思を無視して勝手にやってるもんだから、相手を選ばないのよ。

それでいて、僕自身は今と変わらず、童話や手話、日記ブログ、ギターなど、おおよそ商売っ気のない、お気楽なサイト展開をしていて、集まった闇属性のフォロワーとの接点がなく、どうにも持て余すばかりだった。

あれはもう、早々破綻して良かった。今でもそう思う。

TwitterでいきなりSNSの闇を見てしまいました。

最近では、新しく開設した童話サイトにアクセスを呼び込むため、記事更新のたびに新しいアカウントでツイートするようになりました。

以前もそれぐらいは当たり前にやってたんですけど、記事を見て欲しい一心で、一方的な誘導ツイートが多くて、なかなかフォロワーが増えなかった。

最近は、年齢のせいか、タイムラインで興味持った画像があったりすると、「いいね」を押したり、相手サイトを訪問したりしています。のんびりと腰を据えて、閲覧している自分がいます。気に入った投稿に関しては、リツイートするっていうようなことも覚えました。

そうこうしているうちに、だんだんTwitterの本来の面白さが分かってきた。

ああ、なるほどこれはこうやって遊ぶ「コミュニケーションツール」なんだな、と。 やっとその意図に気付きつつある。

以前はというと、何でまた自分がこんなに闇雲にフォロワーを増やしてんのか、よく分かってなかったんですね。

言うなれば「数の論理」だったんです。

友達が多いことは、良い事だと節操なく思い込んでいたんです。

でも友達って言ったって、僕が「友達」と呼ぶモノの正体は、あの時期に限定していうならば、金を落としてくれる誰かのことに他なりませんでした。

現実社会では、会えばお金の事ばっかり喋ってる友達もいれば、エロい話ばっかり聞かせたがる友達もいます。

彼らに罪はないです。そこに人生の面白さを感じていらっしゃるからです。

僕の日常では、そういう話題を避けたいところがありました。以前の僕のツイッターとの向き合い方は、そうした自分の好き嫌いを全然無視したものだったんです。

じゃあ、何が僕をフォロワー獲得に駆り立てたのかというと、あの時代、「そういう風にやれ」というアフィリエイターがそこら中にいたからです。

もうリブキゴがリブキゴを繁殖するみたいに…。

ゾンビでもエイリアンでもいいじゃないか、フォロワーはフォロワーなんだから…。金さえ落としてくれれば…。ウケケケケッ…。

出来上がった自分のアカウントを見ると、げんなりとしました。

これじゃ、ネットが楽しいわけがない。人生が楽しくないようにね。

だからTwitter、途中からやめちゃったんですね。

こんな馬鹿なことは時間の無駄だと…。

再開したTwitterでは、主にクリエイター、創作が好きな人に焦点を当ててフォローしています。

クリエイター系といっても、主に僕がこのブログでアップしてるようなヘタウマなイラストを上げている人たちです。

絵が上手い絵師はたくさんいますが、僕はそういう絵はあまり好きではなくて、ヘタウマな画伯の絵が好きなんですね。

だからヘタウマなまま全然練習しない。上手くなりたいとは思わない。絵が上手になったら終わりだとさえ思っている。

彼らのツイートを見ると、ついつい笑ってしまいます。

速攻でフォローしてしまいます。

最初は企業広告とか、芸能人のTwitterに埋もれていて、なかなか彼らを探し出すのに苦労しますが、最近ではTwitterのシステムの方も、僕がどういう好みなのか分かってきたらしくて、おすすめのリストには、画伯のアカウントがずらりと並んでて、結構スムーズにTwitterが楽しめるようになってきました。

これはいいなーと思って、「いいね」を押したりしていると、向こうも僕の絵を見てフォローバックしてくれたりします。

「あぁ、向こうもセンスが一緒なんだな」と少し嬉しくなります。

他の人はどうだか分かりませんが、僕なりに真っ当なTwitter交流が展開出来てる感じです。

Twitterだけを取り上げて交友関係を語るのもなんですが、やはり友達は数ではありませんね。

友達は100人も要らないんです。

話の合う(質の良い)仲間が二、三人いれば、人生は十分に充実します。

まぁ、そういう僕は一人もいないけどね。

ええと、今回は何か真面目に語ってしまいました。

それでは、また。