4月6日夜勤明けの空腹時血糖値は129mg/dlです。

毎年4月は大病院の診察受診のために、かかりつけの病院で採血を行います。
それで診療情報書を書いてもらって大病院へ出陣するんですが、それが明日なんです。

で、採血結果は以下でした。今回はなぜかコピーを渡されました。

HbA1cがすごく悪化してましたね。何も身に覚えがないんだけど、すごく怒られました。
薬も強いやつに変更になりました。
今、死にたい気分です。でもウォーキングは不思議ど続いています。
よくわかんないけど、薬を飲んで運動はしっかり継続です。
あぁ、そうそう体重がね、116.2㎏になってました。減らさないといけませんね。
さて、先々週から取り掛かっていた「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」ですが、クリアしました。
本当にもうクリアしちゃいました。
難易度はかなり低めだと思います。
主人公が剣士リンクではなくて、ゼルダ姫なんですよ。
だから自身が戦うのではなく、リンク主体でモンスターを召喚して戦うスタイルなんです。
男性としてはエキサイトするような場面はあまりなく、始終卑怯に逃げ回っているような感じで不満が残ります。
動画を観てもらうと瞭然なんですが、リンクとライネルに攻撃を任せて、自身はダメージ回避に徹していた方がバトルが楽に片付くんです。
ほら、ドラクエのパーティーでも、余計なパフォーマンスをするより、ベホイミに徹してくれって要員がいるじゃないですか?
ゼルダ姫は何かそんな感じ。
そもそもラスボス討伐の際に、マスターソードをリンクにあげちゃったので、自身の攻撃手段がない。
面白い作品だったけど、ブレワイとティアキンの面白さが突出し過ぎているせいか、何か物足りなかったですね。
僕みたいにゲームが苦手な方には、こういう難易度がちょうど良いんじゃないですかね。
それはそうと、Switch2の予約受付が始まりましたね。
僕は金欠なんで、まだまだ様子見するしかないです。
Nintendo Onlineにも入ってないですし…。
Switch2の専用ソフトに「ゼルダ無双 封印戦記」というのがこの冬ラインナップされてるらしいです。
その頃には買えるようになってるかな、と思います。