HayaDays

何の変哲もない脱力系自己管理ブログです。

年: 2020年

セルフカットの真実Ⅲ

このシリーズ、今回で切り上げようと思いますけど、今回はテクニカルな視点で展開してみたいと思います。 自己整髪のメリットは、自分のイメージ通りのヘアカットが出来るということ。上手い下手は当然ありますが、回数をこなすにつれて […]

セルフカットの真実Ⅱ

シルバーメタリックの流線型ボディー。中国製、充電12時間必要、20~30分稼働、交流使用不可、充電完了後自動オフなし、価格1,980円。 初めて購入したバリカンのスペックは、こんな具合でした。使い勝手が悪いことこの上ない […]

セルフカットの真実Ⅰ

僕には中学時代からお世話になっている理髪店がありました。 過去形で終わっているからもうお気づきでしょうけど、今はもうないんです。とても気さくなご主人が長い間僕の髪を切ってくれていたんですけど、10年前に亡くなりました。 […]

運動嫌いの復活レシピ

昨日から20分程度のウォーキングを再開しました。 たったの20分です。 以前は30分を1日2~3回歩いていたので、だいぶ少なくなってしまいました。しかし今そこを目指したら、すぐリタイアすると思います。僕は負けず嫌いですが […]

Walk!Walk!Walk!

今日は、前回の採血結果を引っ下げて、大きな病院を受診してきました。妻も同伴です。まぁ、耳が悪いですから、呼び出しが聞こえないんで…。 あの病院のスタッフは、結構デカい声で呼んでくれるけど、何故か以前紹介したGoogle音 […]

採血結果:残された課題

採血結果が出ました。左が前回の、右が今回です。危惧していたPSA(前立腺腫瘍マーカー)は問題ありませんでした。 問題は血糖コントロールですね。断酒生活での飲酒欲求を抑えるため、ここ2ヶ月ほど、おにぎりやパンを山ほど食べま […]

採血前日のひととき

明日午前11時頃、採血をしてもらおうと思ってるんですよ。別に具合が悪いわけではなくて、定期的な検査ですね。 検査内容は一般的な血液検査に加えて、空腹時血糖、HbA1C、それとPSAですね。毎年何度か自発的に行っているんで […]

僕はなぜ手話を学ぶのか?

この4月から手話言語条例が施行されるそうです。 僕は難聴者でありながら、聴覚障害者を取り巻く諸問題について恐ろしく疎いので、この条例が具体的にどのように役立つのかわからないのですが、手話という言語を尊重し、これの理解と広 […]

コロナにおける難聴者のマスク考

東京オリンピックが一年程度延期されることになりました。色々と大変だろうけど、速やかにコロナが収束し、安心して暮らせる日々が戻ってくることを願っています。 さて…。 たぶん3~4年前だったと思うけど、「マスク依存症」に関す […]

音声文字変換について

僕の仕事は人の世話です。 「人の世話」って言い方はないだろ…と、自分でも思うんですが、周囲に迷惑が掛かるとか考えると萎縮してブログが書きにくくなるんで、とにかく悪事を働いていないことは明言しておきます。職業不詳ということ […]