6月2日夜勤明けの空腹時血糖は116mg/dlでした。

 

暑かったり寒かったり、不安定な天気が続いています。

エイプリルフールから実践中のエアロバイクですが、5月の総消費カロリーは10918kcalでした。

何か、スゲぇ。

5月は連休に大分へ行った日を除いては、毎日漕いでいます。

グラフを見れば分かるように、30分の運動を一日二回やる日もあれば、一回のみという日もあります。

これはシンドい時は無理せず休むようにしていたから。

このペースなら、全然疲れを感じませんね。

エアロバイクはドラクエをやりながらってことは、何度も説明してきたけど、ゲームの進行状況はというと、勇者がレベル58、他の三人は45くらい。

現在バラモス城でレベル上げ中です。

ここは、経験値の高い「はぐれメタル」出没地域で、もう一週間ぐらい入り浸っております。

はぐれメタルは、ですねぇ…よー逃げますわ。

モタモタしてると、ささーっといなくなる。

攻略サイトではメダパニで同伴モンスターを混乱させて、そいつにはぐれメタルを攻撃させる、という方法が推奨されているんですが、なかなか上手くいかんのです。

さささーっと逃げちゃう。

で、僕がたどり着いた方法は、とにかくタコ殴りするという原始的なやり方。

あいつは、5回くらいぶっ叩けばいいんで、全員で寄ってたかってボコスカやってりゃ倒せることがあります。

運が良けりゃ「かいしんのいちげき」ってのを繰り出して倒せることもあるので、タコ殴りが最良の方法です。

はぐれメタルがいない戦闘画面で「かいしんのいちげき」が出ちゃったら、『ああ、もったいない。あんなやつに大技を繰り出しちゃって』とため息が洩れることもあります。

肝心な時まであれは温存出来ないもんかねぇ。

まぁ、こんな感じで毎日30分漕いでるわけです。

さてと、肝心のダイエット効果ですが、例によって体重計に乗りたがらないんで、よく分からんのですよ。

ただ、胴回りがスッキリしてきた感じなので、少しは痩せてるんじゃないかな、と思います。

ゲームとか手話動画に加えて、プログラミングの勉強も出来れば良い、と考えたんですが、あれはタイピングが必要ですからね。

漕いでると、それなりに発汗がありますから。

キーボードが汗でビショビショになりかねないので、やはり止めといた方が良いかなと…。